妊娠中、授乳中は女性ホルモンの関係で乳首(バストトップ)、VIOライン、粘膜部分が特に黒ずみます。
でも、それは一過性です。
出産が終わった産後、授乳が終わると徐々に元の色に戻るので焦らなくて大丈夫です!
妊娠時や出産をする時は女性ホルモンのエストロゲンとプロゲステロンの分泌が増えます。
なぜ黒くなるか?という事には様々な説があるのですが、黒くなると赤ちゃんが乳首を見つけやすくなるという説もあります。
その為、妊娠中・授乳中は女性ホルモンがメラミン色素の細胞を刺激するのです。
そのことで、生成量が増え、黒ずみして、色素沈着するという事が起こります。
どうしても、黒ずみクリームを使いたい時は医師と相談してください。
コメント