ピーリングやスクラブは、肌の不要な角質や汚れをこすりとっていくものです。
ビキニラインは刺激がメラミン色素を活発化して、さらに色素沈着に結びつく場所です。
ピーリングやスクラブをビキニラインに使うと、色素沈着を解消するのではなく悪化させてしまう可能性もあります。
しかも、ピーリングやスクラブには美白*有効成分は入っていません。
ピーリングやスクラブで、色素沈着を薄くすることは出来ません。
色素沈着のケアはビキニライン専用のクリームがピッタリです。
ピーリングとスクラブはどういうアイテム?
知っていそうで良く分からないピーリングとスクラブを比較してみます。
ピーリング | クレンジング、化粧水や美容液などでピーリングアイテムがあります。 それぞれ、少しずつ使用方法が違いますが、肌に付けて手やコットンなどでなでるように角質を取り除きます。これによって不要な汚れや角質を取り除くことが出来ます。 |
---|---|
スクラブ | スクラブは洗顔料に多いです。 洗顔料の中にスクラブ(粒)やクレイ(泥)が含まれていて、顔を洗いながら毛穴の中までこすって洗い流します。 スクラブは塩、コーヒー豆、砂糖、重曹などが使われます。 ピーリングよりもより、角質を落とす効果が強いです。 |
ピーリングやスクラブはエステでも採用されている方法で、角質を落としその後に使う化粧水などの浸透を助けます。
ピーリングとスクラブでツルツル肌になれる?
角質はお肌の表皮の事を言います。
肌のターンオーバーによって、角質は順番に剥がれ落ちて新しい皮膚が表面に出てくるのですが、角質が肌に残っている場合があります。
その角質を落としてくれるのがピーリングとスクラブです。
不要な角質を削ってあげるので、新しい肌の生まれ変わりを助けてくれるためツルツルの肌を実感しやすくなります。
角質の生まれ変わりを助けることで肌のターンオーバーを促進を促すことが出来ます。
*メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ
ピーリングとスクラブでは色素沈着は改善しない理由
この3点において、ビキニラインへの過度なピーリングとスクラブの使用はおススメ出来ません。
- 美白有効成分は含まれてない
- ピーリングのこすれがメラミン色素を増加させる可能性がある
- スクラブ(粒)の刺激がより黒ずみを引き起こす可能性がある
ビキニラインは皮膚が薄く、刺激を直接受けやすい場所です。
その為、角質を落として肌のターンオーバーを促進するのはおススメ出来ません。
保湿をして敏感な場所でも使える美白*有効成分トラネキサム酸をメインにした専用のクリームがピッタリです。
コメント